top of page

Welcome
to Our Site

日本庭園

私どもは伝統と革新の京都に所在しております

One Important in Enterprise

​  

企業の大切なもの

ひと・もの・資産

私どもが大切にしていること
 
クライアントが目指すゴールへ
​効率よくサポートすることです

◇チームが大切にしていること

クライアントの立場になってゴールに向かって効率の良いの道筋を見つけ出すことをミッションとしております。

弊社のクライアントは中小企業様が多いです。

 

大手企業では潤沢な人材と資金で、十分なコストと時間を費やしてゴールにたどり着くことが出来ます。

が、中小企業では限られた人材と財源で迅速にゴールしなけらばなりません。

チームのミッションは効率良く素早いゴールをサポートすることです。

事業経営には

さまざまなトラブルやリスクが存在します

内部では見えないことでも、外部の目線で見えてくる解決策があります

​そんな、サポートを私どもは経験をいかした目線でご提案いたします

EAPコンサルティングサービス

企業の存続は人材確保 生産性の向上

日本でも外資系企業を中心にEAPを導入する企業が増え、また、社内にEAPカウンセラーを配置する企業も増加してきており、EAPが職場のメンタルヘルス対策の切り札として注目されております。

​EAP(従業員支援プログラム)導入支援をご提案致します。

​選らばれる Factor

リスクマネジメント
企業目線からの提案
豊富な
​支援プランのご提案
複数のEAP会社と提携
EAPの総合代理店として
​企業にあったプランをご提案
ストレスチェック~
職場復帰プログラムまで
​一環したサービス提供が可能
メンタルヘルスPDCAサイクル
少人数からの研修プランも可能

​One inportant in Enterprise

新着情報
アンカー 1

​好循環のスパイラルを目指す

メンタル不調で職場環境の悪循環の事業所の現象

●生産性低下
 生活習慣病増加、
 メンタルヘルス不調者の増加=退職者の増加
●人手不足
 少子高齢化による労働力人口の減少 リクルート不振
●負担の増加
 病気休業への疾病手当などの支払い
●事業リスク
 労災事故、従業員の休職、不祥事の発生など

 

メンタルヘルスが良好で職場環境の良い事業所の現象  
●モチベーションの向上             
●欠勤率の低下                 
●業務効率の向上により生産性向上        

●斬新なアイデアや想像力豊かな人材の増加    
●疾病予防による疾病手当などの支払い減少
    

 

イメージアップ                  

●企業ブランド価値の向上            
●労働力確保により従業員の負担軽減       
●事故や不祥事の予防              
●労災事故の予防    
            

お問い合わせ

専門コンサルタントが対応いたします。

電話・メールでのお問い合わせ:

TEL:  075-351-0800

Email:sc.consul.div@gmail.com

住所

〒600-8481

京都市下京区堀川通四条下る四条堀川町286番地

エクセレントビル4F

​コンサルティング部

TEL:075-351-0800

FAX:075-351-0801

お問い合わせ

〒600-8481

京都市下京区堀川通四条下る四条堀川町286番地 

エクセレントビル4F

sc.consul.div@gmail.com

TEL:  075-351-0800

bottom of page