top of page

検索
安否確認
BCPで多くの中小企業が安否確認の方法の壁にぶち当たってしまいがちです。 SNS メール 電話など、何が実行可能か困惑してしまいます。 答えは色々です! 答えは年々変化していきます。 従って毎年BCPの訓練をし、変化させていくことが大事です!
iwasaki813
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ヴァーチャルオフィスの可能性を追求
働き方改革と言われつづけているうちに、新型コロナ感染のパンデミックで 否応がなしにリモート、在宅ワークとNomadoワーカーへシフト しかし、DX化できないアナログ企業やエッセンシャルWorkで昔へ早くもどってほしいと 思う旧タイプの会社。...
iwasaki813
2022年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


健康経営優良法人2019認定取得
健康経営優良法人2019 中小企業部門認定取得いたしました。 他取得支援した企業も全て認定取得できました。 認定取得したので今後更なる健康経営の推進をしていきます。
iwasaki813
2019年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
2018年ご挨拶と2019年の指針
2018年はまさに【災】の一年でした。 大阪北部地震 台風被害とリスクコンサルティングが非常に重要な一年でした。 BCPの制定の意識も中小企業に広まり様々な業種のBCP制定作業を支援させて頂きました。 それぞれの会社の業態によって違う対策を講じる必要性があり、その企業独自の...
iwasaki813
2018年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
9月1日は防災の日
9月1日は防災の日です。 9月1日は1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災(M7.9 死者行方不明者 10万5千人)にちなんだもので関東大震災の教訓をわすれない また1959年(昭和34年)9月26日~9月27日伊勢湾台風(死者4697名 行方不明者401名 ...
iwasaki813
2018年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
BCPの制定状況
大阪北部地震から1週間が過ぎました。 ちなみに BCPの制定状況は2017年6月の帝国データバンクの調査では 全国では14.3% 近畿では12.4% 大企業では23% 中小企業では9.6% 小規模5.7% BCPを制定していない理由の 1位・・・制定に必要なノウハウがない...
iwasaki813
2018年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
BCP/事業継続計画の必要性
北大阪地震 震度6弱の発生で再度BCPの必要性を痛感しました。 私どもが支援サービスするBCPでは、通常【震度6強】でBCPの初動条件としている企業が多い。 今回大阪地域においては交通機能の遮断で通勤できない社員も多く発生し 企業の事業活動が縮減されました。...
iwasaki813
2018年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
ティーペックのサービス概要
日本の健康インフラを目指すティーペック社 24時間健康相談ダイヤルやセカンドオピニオン メンタルヘルス相談など個人、法人問わず多くの人が利用しています。 実際に使用していない方に利用のイメージ動画がアップされていますので きっと、素晴らしいサービスだと実感頂けるはずです。...
iwasaki813
2018年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
BCPのICT化
BCP対策のICT化は主に安否確認に使用されてますが、今後情報システムのリカバリーとしてクラウドやシンクライアントでのテレワークの導入が増加しそうです。 業務のリスク分散においても、今後の少子化対策として在宅ワークや働き方改革とリンクしたBCPも必要と思います。
iwasaki813
2018年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ティペック社 新商品情報
ティーペック社より中小企業向け 健康経営パックが発売 従業員数 100名~1000名までの中小企業向けに健康経営パックが販売開始 24時間健康相談 メンタルヘルス ハラスメント通報 コンプライアンス通報 ガンと仕事の両立支援など中小企業に必要な外部支援をパックにし...
iwasaki813
2018年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
健康経営優良企業認定支援
2019年度の健康経営優良企業認定支援 大企業部門取得のクライアント様の増加傾向ですが 本年度は中小企業部門のクライアント様が激増です。 各社の業態や社風にあったオリジナルな取組のヒントを多く提供して行きたいと考えております。
iwasaki813
2018年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page